fc2ブログ

初心者から書き始めるメイプルストーリー投げ育成ブログ

ていやっ!

カテゴリー: ジャクム

ジャクム攻略

2010-05-10
ジャクム
ジャクムの攻略なのですがまぁほかと同じことを書くのでしょうが俺のところのPTの場合ですがー
↓一応ほかのサイトに書くときは一言くらいコメントして書いてくれや!コメントがただほしいだけだから

<参考にしたサイト>初心者から書き始めるメイプルストーリー投げ育成ブログ http://ugokihazime.blog129.fc2.com/         ←こんなテンプレ用意してやった
一応jkmの腕は左右4個ずつ計8個あります
その8個はそれぞれHPを平均して大雑把に考えれば30m程度が8本と考えていいと思います
それぞれ違うスキルをしようてきて一番厄介なのは状態以上をしてくる左の上から3番目 下から2番目の腕です
その状態異常が利かない場所は左上の一番上の足場ですそこから遠距離はそこで左上・左上上から2番目を殺しましょう 万病はかならず持っていきましょう 聖さんがいる場合でもです
 近距離は左足場から言えば一番下から状態異常の腕とその1つ上を攻撃しましょう
左下は残して右へ行きます 遠距離は上から 近距離は下の一番出っ張ってる足場から攻撃しましょう スタンスなどがあればなおGJです
そして最後集団攻撃で左下の腕をフルボッコにしましょう
 倒したら本体へ突入です!
ちなみに腕は経験地がおいしいのでjkm腕という形もあります

本体
本体はだいたい攻撃してればいいのですが
ぶっちゃければ遠距離はどっかの最強ランカーじゃなくてはHB無しで本体接触は即死です
ちゃんと遠くから攻撃しましょう
上から柱みたいなものがおっこってくる技が最大ダメージで大目を見て3・3k喰らいます 投げで言えば110LVくらい必要です
DKはバーサークがあるので右から攻撃してアイスを使うなりしてください
聖は雷みたいなものがディスプレイ全体に見えたら即ディスペルをやって即ヒールをしてください
そのため聖さんはMP回復ペットが必要でしょう 他職もできるだけ必要だと思います
近距離は雑魚がわいたらまぁジャンプ攻撃なりして対処してください
投げのいないPTは少ないと思うのでヘイストでなんとかなりますとだけいっときます
遠距離は気絶中の雑魚で本体へ雑魚により突き飛ばされ死亡 ってのがあるので気をつけましょう
ドロップアイテムではペットが拾わないようにひもに捕まるなり投げならダークサイトするなりしましょう!
流れは一通り以上です


PCスペック
できる限るxpを使用しましょう
俺の場合はメインPCvist2GB サブPCxp700MBくらいですがxpはちょっとやそっとじゃ落ちません
7はxpモード?を利用しましょう
スポンサーサイト



ジャクム固定再開

2010-05-10
ジャクム
JKM固定再開したいと思っています
IN率が激しくてできれば4次以上で腕やりたい方コメントでお願いしますパソコン落ちない人優先で弓を最重要にします
自分は投げです
最初は腕をやりますがPTの状態をみて本体をやる予定です
最初のうちはパーティーレベルが弱いため予定では150あればルート連発だと思います


予定では
遠距離
投げ〔俺〕

投げか魔法か鉄砲か弓

近距離
ヒーローDKパラディン
アラン殴り斬り

聖は特例で日の目なし主催から100Kまで負担有ります


一応弓も聖と同じ対応を考えています

ブログコメントくださいお願いします


主催の俺のレベルはまだかなり低いところもありまたリーダーシップも少々欠けてるのでご指導下さい

ジャクム連絡網

2010-04-05
ジャクム
明日jkmを開催します
メンバーはごらんの通りです
●が火力さん

●魂髑髏魂さん171DK
●o夜桜四重奏o143弓
 CJLEON106DK
 fishmann  84 聖
 動き始めて 114投げ
 逆境がいじ 113投げ
今回の場合はSEありHBありMH29有りなので火力的には問題はないかと思われます
最初はjkmの腕でも状態異常を起こす左下から↑へ2番目の腕を殺しましょう
魂髑髏魂さんはバーサークの関係で途中で→の腕へ行ってかまいません 遠距離グループの夜桜さん 動き がいじさんたちは右上の腕を最優先しましょう DKsは基本的にどこでもいい!自由という形で


日の目出す人の抽選はコインで行います 俺が出す確立を多くするためにコインを6人だった場合9枚コインを落とします落とすコインは10が7枚 11が2枚で開始前に俺が落とすのでみなさん1つずつ拾っていただき俺は2枚拾います11が2回出れば2回日の目を落とし 1回 1回お互い出れば日の目をドロしてください
それと今回DKさんの分と弓sの分は1回のみ俺が負担することをお約束いたします 火力となってくれることへの感謝への気持ちです

ということで明日はがんばりましょうw

Designed by yukihirotsutsumi (template: cookieland3c1)

Powered by FC2 Blog

Copyright © 動き始めて All Rights Reserved.